「癒しのOffice楽」から「Nature」へ
-自然体に生きるー

そんな時こそ、その経験や想いを吐き出すことで何かに気づき、そこにある自分への大事なメッセージを受け取るチャンスなのです。
そしてそこから何かが始まる・・・!!
失敗や悲しみ、苦しさを単純なネガティブ感情で終わらせないことが、次への自分に成長する過程、夢に近づく1歩になるのです。
でもそこに頑張るのではなく、無理せず今の状況を客観視できる自分。そこに‘自然体‘の確かさがあって、必ず何かが見えてくる・・・という未来が待っているのです。

Nature代表の大久保です。

私も、悩み多き日々を過ごしていた一人です。
ふと振り返って気がつくと私が当ルームの前身である「癒やしOffice楽」を開設して10数年が経ちました。
様々な方との出会いから長いお付き合いによってだんだん生き生きとした笑顔になっていかれることが私にとって本当に心から癒される瞬間となりました。
そう、他者との関わりの中での私、自分の存在や在り方にとても苦しみ、どう向き合ったらいいの?どう対処したらいいの?私なんて・・・と他者の中での私の存在についての悩み、外に向けてのご相談がとても多かったように思います。
でもこれは裏を返せば「私を生きたい」「幸せになりたい」という自分を主体として考えるようになった強い気持ちの現れのように思われます。
ある本で、1900年代は独裁者がはびこり、まるで人生は戦いと言わんばかりの中で生き馬の目を抜くような競争や優劣の比較の中で生き残った者だけが人生の 勝者という時代でした。2000年になってかつての独裁者が次々に滅びゆく中でお互いのバランスや調和によって平和、平等が保たれる、そして自分自身に 対する心地よさを構築する時代であると言われています。まさに時代の流れが、無意識に「私」に目を向けているクライアント様によってその事実を知った気が します。お話をしていく中で「自分」が明確になっていく様子は拝見していて私も微笑ましくとても楽しく、自分を生きることの素晴らしさを改めて教えて頂い ている気がします。
経歴のご紹介
平成13~19年 | ワースリビングにて、 |
---|---|
平成16~18年 | バランスセラピーユニバーシティにて、 |
平成18年 | 福祉住環境コーディネーター3級資格取得 |
平成22年 | 介護食アドバイザー |
平成25年 | コーチング認定資格取得 |
平成27年 | ヘッドリンパケアセラピスト資格取得 |
令和 1年 | 生涯学習コーディネーター(文部科学省認定資格取得) |
令和2年 | 生涯学習上級コーディネーター(文部科学省認定資格取得) |